まとめ書き

最近書き溜めすることが多い。
1週間分くらいを一気に書く。

測ってみた。
5記事くらいにゆうに2-3時間かかっている。

そんなもんか。
1記事30分程度。

毎日コンスタントに書くというやり方もある。

それとは別に、まとめて書いたほうが、

  • 書くモードに入れる
  • 集中して頭も整理できる
  • 効率的になる

こんなメリットがある。

 

だいたい毎日書いている人なんて、
(正確には毎日公開・更新されている)

こういうまとめ書きのスタンスが多い。

記事を一気にたくさん書いて、
下書きストックしておいて、
順番に小出しにしていく。

もちろん、旬な話題やタイムリーなものは、
その都度割り込めばいいので、
ストックしている順番が後ろにずれるだけ。

どちらがいいかは別として
そこまでいい悪いを決める必要もなく

書く環境や向き不向きもあるだろう。

 

ひとつの特徴として、

まとめ書きされた記事は、
その前後時系列を見ても一貫性があったりする。

前の日からの流れだな、とか、
最近はこの話題に集中しているな、とか。

これが毎日その都度だと、
ジャンルやカテゴリーが多岐にわっていたりする。

点か線か。

いちブログなので、
良し悪しの問題ではない。

個人の日記程度ならそれでもいいし。

方向性やテーマが明確ならば、
そこは出し方や順番を考えたらいい。

 

誰しも毎日忙しい日々を送っていると
「あっ、今日もブログ書かないと」と切迫感におそわれる。

ちょっとでもストックがあれば安心する。
もちろん”毎日書く”というノルマが前提な場合。

日記のように「毎日15分」今日の自分を振り返る
ブログならば毎日書いたほうがいいかもしれない。

ブログの位置づけとスタンスの問題。

 

今日も書き溜めがんばった。

がんばった”今日”という日付は◯◯で、
ここにアップされた”今日”ではないのだけれど。

それが成り立つのもブログのいいところ。
厚い本の1ページにすぎないのだから。

 

コンスタントに書くということは、

精神的安定剤でもあり、
精神的切迫感にもおそわれる。

書きつづけている人ならわかる。

学びのマイルストーンとして、
楽しく書きつづけたい。

いつか3年後とかに自分で見返して
笑ってやりたい。

こんなこと書いてる!はははっ! って。 笑

 

2枚目の名刺を持つこと -パラレルキャリア-

まだ読んでいない本
「人生が変わる 2枚目の名刺」 柳内啓司

その紹介がおもしろかったので書き留める。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本業に邁進しながら、それとは別にNPOや特定のコミュニティでの活動に参加して、両者の相乗効果に生きがいを実感できるワークスタイルが若年世代を中心に広まっている。

この本では読者に対して、「2枚目の名刺」を持つことを推奨しています。すなわち、現在勤務している会社での肩書をつけた名刺のほかに、自分の好きなことや得意なことで「2枚目の名刺」をつくって活動しましょう、というメッセージです。

自らの意思で選択した「ライフワーク」を妥協せずにやる。そのライフワークこそが、本業ともう1つの活動の両立です。

「パラレル(並行)キャリア」とは、端的に言えば本業と同時並行して他の仕事を手がけたり、非営利活動などに参加することを指した新しいライフスタイルのこと。

「副業」よりももう少し大きな概念となります。

パラレルキャリアでは、目的が報酬だけではないからです。自身のスキル向上や使命と感じられるような活動に取り組むこともしっかりと含まれています。

「自分のやりたいこと」「自分の挑戦したいこと」を行うこと。

その社会的背景には経済環境や雇用環境の変化がある。

仕事中心の価値観が崩れ、好きなことを仕事にしたい、楽しい生活を送りたいなど、仕事や働き方、生き方に対する意識が大きく変わりつつある。

働くことの価値が、いかに自分を磨き、心を幸福にし、社会に貢献できるかという軸へとシフトします。

パラレルキャリアは、1つの組織に依存しません。依存しないということは、主導権を自分が持つということですから、惰性で今の働き方を継続することはありません。

これからの社会に求められる人間のタイプは、『自分に責任を持ち、特定の組織に依存しない人たちだ。そして、自分のキャリアは自分で決める人たちだ』(ドラッカー)

「副業」や「起業」など一部の人達に支持されるようなものではなく、「パラレルキャリア」は広く大きく一般に広がります。つまり、いくつもの仕事を持つことがもはや普通になっていきます。

パラレルキャリアで知り合う人々は、1つめの名刺のビジネスの世界で付き合う人たちとは異なります。

ビジネスの世界とはかけ離れた、それまでの自分がまったく知らない世界観や価値観を見せてくれるのです。

これまでは会社の人間として評価されてきた人が、個人名で評価されることに。そこから新たな人間関係を構築できる。

本当に多様で、面白い方々と知り合うことができ、私の仕事や生活をより豊かなものにしてくれている。

これからやりたいことが決まっている方々は、それを実践し、周囲に伝えて仲間を増やしてけばよいのです。あとは行動あるのみ。

ところで、パラレルキャリアを進めるには、時間のマネジメントが重要であるとドラッカーも強調している。

ドラッカー曰く、『時間は最も希少な資源。時間をマネジメントできなければ何もマネジメントできない』。時間のマネジメントが小さなチャレンジを生み、あなたの人生を変えるかもしれない。

いまこそ、ひとつ“働き方”を変えてみませんか。

2つ以上のしごと、2つ以上の組織、2つ以上の肩書きを持つくらいの気持ちで働いてみる。そうしたら、きっと人生の景色は一変します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

なんかここまで書かれていたら、
要約されてて本を読む必要ないのか?!

いや、興味あるので読んでみたいと思う。

そしてこの「パラレルキャリア」という言葉。
知らなかった。

検索してみると結構出てくる。
これをキーワードにした特集ページもたくさんある。

ダイヤモンド・オンラインとか、
ビジネス情報サイトでも取り上げられている。

 

いい考え方だなと思う。

たしかに「2枚目の名刺」というと、
副業を連想させるけれど、そうではない。

人生のなかで自分の活動するフィールドが広がる。

仕事とプライベート。
オンとオフ。
ライフワークバランス。

そういう狭義ではなく、
大きく『生き方』の価値観と幸せのかたち。

年内に読めるかなぁ。

参考:人生が変わる「2枚目の名刺」を持とう NAVERまとめ

818kNEsZP0L

つぶろぐ:海外からぼた餅

仕入れのために注文した商品が
一定期間経過しても届かない。

その旨コンタクトをとったら
同じ商品をまた送ると。

輸送中などのトラブルで
届かないこともある。

結果当初注文した商品も遅れて届き、
別で送ってくれた同一商品も追いかけて届く。

海外からぼた餅。

イエーイ!
タダでもらったからこれが売れたら
マルマル利益になる。

手放しで喜んでいい話だけれど、
そうでもない。

実際に毎月ロスは発生しているから。
不良品で再注文=仕入価格2倍とか。

だからこういうぼた餅があることで
損失を少しでも吸収する役割を担ってもらう。

仕入れが増えると
こういうことも増える。

でも、
ロスはロスとして計上するわけなので、

やっぱりこれは、
ぼた餅には変わらいないんだけどねー。

結果助かる、という話。

 

やるやんオークタウン!

ヤフオク出品を
csvデータで管理できるオークタウン。

いろいろできるけれど、
一番の恩恵は一括出品や予約出品。

csvつまりエクセルベースで、
タイトル、商品説明、価格、期間などを、
一気に修正して出品・再出品できる。

 

そして個人的に使っていたのが移し替え。

つまり複数YahooIDを使っている場合、
カテゴリーやジャンルをまとめたりとかで、

出品しているIDを移し替える。
販売ショップ先を替えるような意味合い。

 

100件以上を一気にできる。
でも画像データは別だった。

出品データ(商品情報)すべては
csv上にすべておちるけれど、

画像だけは個別に処理する。

画像は商品ごとに保存しなおして、
それをcsvと一緒にzip圧縮してデータ完成。

このチマチマした画像の保存に
時間がかかっていた。

単純計算でも1分間で、右クリック保存は、
5-10個だろう。

 

それがすべてまとめて一気にできることに!

これまで100件を移し替えるのに、
まあ30分はかかっていたとして、

実際に試してみたら5分程度。

csvの画像セルのところに、
オークタウンがホスティングしている、
画像URLが自動的に書かれている。

※下記インフォメーション3. に詳細

 

画期的!ありがとう!さすがIT!
やるやんオークタン!

 

Auctown ヤフオク!一括出品ツール

画像ファイルを添付せずに一括商品登録可能に

2014年09月27日 14時29分

2014年9月27日より、CSVファイルをダウンロード後、一括登録する際に画像ファイルを含めた形で圧縮する必要がなくなりました。複数のYahoo! ID間で商品を大量に移動する作業やCSVファイルで編集後、登録する作業をより効率的に行うことができます。

1. 出品予定商品リスト から「CSV形式でダウンロード」 をクリックし、CSVファイルをダウンロードします。必要に応じて画像1, 2, 3に表示したい画像のURLとコメントを追加・編集します。)
2. 編集が終わったCSVファイルをZIPファイルに圧縮します。
3. このZIPファイルをそのまま「一括商品登録」 でアップロードすると、ファイル内で指定されている画像へのリンクが自動的に認識されますので、画像ファイルを添付することなく商品を一括で登録することが出来ます。

※ http://static.auctown.jp/で始まるオークタウンでホスティングしている画像ファイルのみ対応しています。オークタウン以外でホスティングしている画像には対応していませんのでご注意ください。

洋服を買いに行く。

ちゃんとした洋服を買うのなんて
いつ以来だろう。

ちゃんとした?

ちょっとしたTシャツや普段着とかを
除いてという意味。

 

今月の予定で、
ちょっとしたフォーマルな場に行くので、

せっかくだからと新調してみる。

かたちから入ることも大切。
楽しみにしている予定がより楽しみになっていく。

 

たまにはフォーマルというか、
紳士的な格好も悪くない。

仕事で着るスーツとはまたひと味違う。

ジャケットだとパンツも選択肢が増えるので
色の組み合わせや質感、素材まで。

それに合わせる靴、時計、アクセサリー、バッグ。

小物までこだわりだしたらきりがないし、
そういったトータルコーディネートは、

普段の買い物、ファッションコレクションの積み重ね。
一気にはそろえられない。

 

今回はトータルコーディネートしなくても大丈夫。
新調したいパーツだけを買えばいい。

てか目移りするので、これしか買わないと決めて、
ショップに乗り込む。

 

思ったよりもおさまりがいい。
いろいろなシーンで重宝しそう。

急なコンパとか?!
急なデートとか?!
急な婚活パーティーとか?!

いやいや急な目上の方とのお食事とか。

冠婚葬祭以外で、フォーマルな格好をしたいときに。

 

いつも窮屈なフォーマルな格好は肩がこるけれど、
たまには嗜みとしても必要。

いつも居酒屋じゃなくて、
たまにはオシャレな、上品、高級感のある料理店へ。

そこで味わえる感覚や感動もあるし、印象にも残る。
エチケットや周りの客層など学ぶこともある。

ま、こういうことはビジネス書や自己啓発書にも
よく書いてある定番なこと。

 

たとえば、
ジャケットは少し高価だけれど、

ひとつ光るものがあればトータルがよく見える。

ジャケット2,000円 シャツ1,500円 だと、
そんな感じだなーと見えるだろうけれど、

ジャケット20,000円 シャツ700円 だと、
シャツもすごく高価に見えてきたりする。

そうやって上手にやりくりしたり、
そこに古着を合わせる人もいるだろう。

そういうやりくりや組み合わせをするのも
またおもしろい。

 

どこかに1点集中する効果は高い。
そこを起点に周りを引き上げる効果がある。

これは服、インテリアのみならず、
仕事においてもいえることだけれど。

 

紳士的な大人の階段。
もうそろそろ登らないといけない御歳かもなあ。

20代の頃はそんな背伸び感が浮いてる気がして
イヤだったし、してこなかったんだけど。

そろそろ地に足をつける感じで、
似合う自分を仕立てていくことも必要かなあ。

自分磨きは終わらない。
もちろんカタチだけじゃなくてね。

original