自分のなかの定休日をつくろう

ECショップなど通販運営をしていますと便利な半面、
特性的な問題もあります。

24時間365日どこからでも注文が入るのがメリットであるわけですが、
それがデメリットになることもあるのかもしれません。

そう運営側のやりくりや仕組み、時間の確保ですね。

法人でしている場合はともかくとして、
個人でヤフオクやECショップを運営している方には、
定休日を設けていない方が多いんじゃないかと思います。

「定休日なんてもったいない」 「定休日とかつくるほどない」
時間の使い方に一定の融通がきくからこそ、
こう言われるのだと思います。

それはごもっともです。
ただ、ここからは少し気持ち的な問題です。

 

24時間365日、そして毎日毎日、自分ができるからといって、
仕入~連絡~梱包~発送~入金確認などを、
毎日毎日する必要がありますか?
むしろ毎日毎日することは効果的・効率的ですか?

いくらやりがいのあるEC業務であっても、疲れるときは誰しもあります。
そして急な予定やイレギュラーで時間が確保できなくなることも。

ECショップでは
ほぼ営業/定休日はお知らせしてる場合が多いですよね。
問い合わせの時間帯や入金確認できる時間帯なども。

ヤフオクなどでも、人によっては定休日などを記載している方もいます。
たとえば連絡に◯日間かかる場合がある、この時間帯は連絡が難しいなど。

これにはおそらく専業ではなく、
副業としてヤフオクを活用している方もいるからです。

平日は仕事のため~、週末は~、と補足説明されてある方もいます。

お客様にとっては、
売る側の生活環境やライフスタイル、時間スケジュールなど
知るよしもありません。

一般的には
24時間以内にはなにかしらコンタクトがあると思っています。

だからこそ、わかっていることは事前に伝えておくことは大切です。

じゃあ定休日つくろうかなあ・・・でもなあ・・・。
そんな個人でのEC運営者におすすめの方法です。

 

自分のなかの定休日をつくる。

公にではなく、【自分のなかの】というのがポイントです。
お客様にはお知らせする必要もありません。
ほぼ自分のなかだけの精神的な安定剤です。

どういうことかと言うと、
仕入 荷受 発送 入金確認 連絡 etc…
このなかで絶対『1日も開けられないもの』ってありますか?

おそらく個人的には、「お客様への連絡」くらいかなと思います。
その他の業務は2日分を1日で行っても大きな問題ではありません。

なまけるのか? 毎日やろうと思えばできるのに??

 

ズバリ!あえて実行しないんです!!

毎日できるからやる、ではなくて、
あえてやらない日、ルーチンを外す日を設ける、
これが【自分のなかの定休日をつくる】ということです。

上に書いたルーチン業務のなかで「入金確認」なんて、
週末にかかるとしたくてもできないですよね。
週明けの確認になることが多いです。

また「発送」も、お客様からしたら、
実は週末は発送しないだろうという先入観があるですね。

実際に、週末に発送業務をした際、
「週末なのに発送していただきありがとうございました」
と言われることが定期的にあります。

これはショップならもちろん、個人間取引のヤフオクでもです。
意外かもしれませんが、過去の経験からしてそうなんです。

ということは、少なくとも、週末は休みやすくなりませんか?
「入金確認できない」「発送はしなくても責められないかも」
ということです。

 

自分のなかの定休日は、休息と勉強に!

こうやって毎日エンドレスにできたからしていたことが、
週のなかで1日だけでも解放されたとしたら、それは大きいことです。

リフレッシュに使うもよし、
次の一手を打つための学びの時間に費やすもよし。

こうしなければいけない、と自分のなかで決めつけてしまっているものを
解き放つことが大切です。

最終的には自分をどうコントロールできるか。
時間コントロールもそうですが、気持ちのコントロールもそうです。

かくいう私も、週末は少しほっとします。
今日はいつもより時間が確保できるなと。

そんな時間を仕入れリサーチや読書、次の一手のための勉強などに
なるべく時間をあてるようにしています。

もしそれでも余裕があれば、発送をすることももちろんあります。
そうすることで「お客様からのいい声」を獲得できるかもしれませんし!?

 

今回は、EC運営のなかで、わりと週末が時間が確保しやすい理由と、
そこから自分のなかの定休日をつくるご紹介でした。

やりくり上手な人であれば、上記を参考にしながら、
週末ではなく平日に、
自分のなかの定休日をつくることもできると思います。

コメントを残す