年貢の納めどき

毎年秋。
「もうそろそろ年貢の納めどきじゃない?」と友人に伝える。

そしたら
「わかった。親にお米送ってもらうように伝えとく。」と言ってくれる。
そしてその年の新米とワインなる西洋酒とかも一緒に届く。

お礼をと
「ご両親にくれぐれも苦しゅうない、と伝えといてね。」と言うと
「よろしくお伝えください。ありがとうございますって。」と
これまたうまく現代語訳して伝えてくれている。

よくできた友人です。

今日が誕生日。

こどもの日が誕生日だから、インパクトある。忘れない。
そういえば、こちらはほぼ毎年誕生日プレゼントをもらっている。

そしてよく怒られる。
「プレゼントであげたの活用してるの見たことない」・・・と。
いや、使ってますよ、大事にしまってますよ。

そしてこちらはここ数年なにもあげてないような気が。
いつかその分まとめてドーンっと、なにかあげますよ。
いろんなタイミングやいろんなお祝いなど、頃合いを見て。

そう。
本来「年貢の納めどき」って、諦める・観念するといった意味由来。
独身生活を謳歌したが、そろそろ年貢の納めどきだ、とか。

まあ、それだけじゃなくて、プラス方面では
頃合い・タイミング・機会・時機・折り なんていうのも同義語になる。

こういったマイナス面・プラス面をかけ合わせると
『腹をくくる・けじめをつける』なんて意味あいが最適なんじゃないかな、と思ったりする。

だから、今年の誕生日、そして今年一年、
どんな『年貢の納めどき』と対峙するのか。
そんな友人を見守りつつ応援していこうと思います。

いやー、なかなかいい起承転結というか、
いい結びになったと思います。

端午の節句、かしわ餅やちまきをたらふく食べてください。
ニンニン。

こどもの日というだけあって、忍者ハットリくんも今日5月5日が誕生日。

誕生日おめでとうでござるよ!
ニンニン。

 

コメントを残す