ポトスの元気な証

ポトスについては、
書きすぎているので、

今回は手短にまとめたいと思う。

 

出窓に飾っているポトスが、
伸び放題で暴れていたので、

少しきれいにと、
伸びていた枝をそろえる。

ポトス・ステータス 剪定1

 

写真左がそのポトス・ステータス。

右側は、旺盛すぎる、オリヅルラン・ボニー。

 

これだけではわかりにくいので、

 

ポトス・ステータス 剪定2

ポトス・ステータス 剪定3

 

切ったところからどんどん水が。
おそるべし。

 

要は、
切ったところというのは、

一番長かったところなわけなので、
そこにこれまで最優先に栄養を送っていたわけで。

これは植物の特性。

 

そこが急になくなったんだけど、
切ってまもなく数日間くらいは、

切られたことに気づかず、
吸い上げているというわけ。

いやいや、そんなことはない。

気づいてはいるだろうけれど、
その栄養をまわす習性が修正できておらず、

水を根から枝をつたい
送りつづけているという貴重な瞬間。

 

ほんとこれ、
ほっておいたら、結構な水浸しになる。

そのくらいどの枝も内側では、
こうやって水や栄養分を吸い上げ、

葉っぱの先まで送っているということ。

 

なので、実は一番最初の写真で、
両サイドにティッシュを敷いているところがある。

その上が、
ちょうど今回切った枝にあたる箇所。

右からも左からも水が。。。

 

この現象が見れるのは、
植物の生育状態や、育てている環境、はたまた湿度など。

いろいろな要素があると思われる。

 

でもこのポトスは、
いつも水をやった当日~翌日にかけて、

葉っぱからも水滴が滴っているので、
それだけ吸い上げる力が強いということ。

ポトスのポンプは元気な証。