読書:「多眼思考~モノゴトの見方を変える300の言葉! ~」 ちきりん レビューVol.1

「多眼思考 ~モノゴトの見方を変える300の言葉! ~」
ちきりん著

まずはAmazonの内容紹介から。

———————————————-
内容紹介
◎5年後にどこで何してるかわかっちゃうような人生はまっぴらごめん。
◎すごい人に会って憧れているようでは話にならない。悔しがらないと。
◎ITとかいくら進歩しても、「通勤」をなくせないようではアカンやろ、と思う。
◎「少子化大臣には女を任命しなくちゃ」と思ってる限り、子供は増えません。
◎人生の時間を、できる限り、売りたくない。
◎世界が変わるのを待つより、自分が変わったほうが早いですよ。

 

政治から経済、人生から家族、趣味から犯罪についてまで、
ありとあらゆる分野についての考察。

140字でこれだけのことが伝えられるなんて!
極めて濃密な「140字の思考と思想の本」。

文章だけで勝負して12万フォロワーのいる著者の
2万7千のツイートの中から300を厳選。
言葉の強さ・鋭さにぐっときます!

未来のあんたはなにひとつ後悔しない――
痛快! 爽快! ゆかい! 世の中ってこーだったのか!
社会派ブロガーが、オリジナル視点で見つめた、思考と思想の本。
【目次】
1.  生きること
2 . 働くこと
3 . 社会
4 . 高齢化と少子化と男と女
5 . ゆるく考えよう
6 . ビジネス
7 . ぐろーばりぜーしょん
8 . 自立&未来へ

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ちきりん
関西出身。バブル期に証券会社に就職。その後、米国での大学院留学を経て外資系企業に転職。2010年末に退職し、現在は執筆、対談、旅行などで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
———————————————-

 

まさにタイトル通り、
「あっ、こういう考え方もあるんだなあ」
「あっ、これ知らなかったな」
「あっ、なるほどそういうことなのか」

自分にはなかった視点や視野を広げるための
いい頭と心のストレッチになる。

要点のみなので気になったものは自分なりに掘り下げて調べてみるとより深まるかもしれない。

 

印象に残った言葉たちをチョイス。

1.  生きること

こびないこと。憧れないこと。うらやましがらないこと。「すごい」と言われたら「やばい」と思うこと。誇りをもつこと。小さな池で満足しないこと。楽観的に考えること。一足飛びにすべてを手に入れようとしないこと。自分の器を広げること。

人生の時間のどれくらいを誰と共有するかは、人生がどんなもんになるかを、ほぼ規定する。

さっきのは、別に結婚相手ということだけじゃなく、どんな人と仕事するか、どんな人と食事するか、どんな人と飲みに行くか、とか全部だよ。「誰と時間を過ごすか」は、「何をするか」とほぼ同等(もしかしたらそれ以上)に大事。

つまらないこと、くだらないことを3つやめたら、人生はとても豊かになる。

あたしに必要なのは「自由であること」。それを犠牲にしてまで手に入れたいモノは何もありません。

でもね、自由に生きたい人なんてほんとは少数派なんです。多くの人は縛られて生きるほうが圧倒的に幸せです。私だって、そういう人生が(最初から)手に入っていたら、そう生きたと思う。

 

2. 働くこと

20代は誰でも成長できる。30代でも多くの人が成長できる。でも40代で成長できる人はごく限られている。多くの人が30代で終わってしまう。

「自分が納得できる仕事をしている」ということの価値はすごく大きいよね。人生なんてしょせん自己満足なんだから。

てかね、23歳から50年働くってイメージわきにくいと思いますが、40歳から25年とか30年働くって、マジで長いよ。

23歳から70歳まで47年間、働くことになる20代の人にとって、「一生にひとつの仕事」とか、「一生、ひとつの会社」とか、もうありえないと思うんだよね。

「頭がいい」とかより「稼ぐ力がある」ほうが、これからの世の中、圧倒的に有利だと思う。

「本を読む」と「考える」は全く違う行為なのに、本を読んで考えた気になっる人もたくさんいるよね。まあ、朝、会社に行って、夜、帰宅して、「働いた気になってる人」がいるのと同じだけど。

みんな、今日の仕事をよーく振り返って考えてみてほしい。それは本当に、「とりあえず、コレやっとけばいいだろ」という仕事ではなく、「これは絶対にやる意義のある仕事」と思えるのかどうか。時間を埋めるため、予算を埋めるための仕事に人生使うのはホント無駄よ。

 

3. 社会

自民党は「生活保護が貰えるから働く意欲がなくなる」とか言う割に、企業や産業に対しては「補助金が貰えるから頑張る意欲がなくなる」とは言わない。どこまでも企業寄りの政党だよね。そこがまさに時代遅れなところなんだけど。

日本って、本当に石油が出なくてよかったよね。もし産油国だったら、戦後の独立&復興はありえないよ。5分割位されてたに違いない。

天然資源に恵まれた国って、「中流層」が育たないんだよね。すごく利権化しやすく、膨大なお金が手に入るからそれ以外の産業が育たない。あーよかった資源がなくて、って感じだよね。

空港作る、高速道路作る、ダム作る時には、そこに住んでる人を移住させてきたんだから、限界集落に最後に残る人を移住させるのは無理、というのも変な理屈。

日本の一般人は他国の一般人より、全体としてかなり優秀だと思う。でも日本のエリートは世界のエリートとは、比べるのも恥ずかしいような状態。足りてないのは何なのか、めーかくだと思う。

多眼思考

コメントを残す