読書「村上春樹の短編を英語で読む 1979~2011」加藤典洋

解説本っておもしろい。

作家の作品群が時系列や体系的に理解できる。

自分にない読み解きを発見できる。

もうひとつ好きなのは、

解説の構造や構成を学ぶことができる。

まとまってる、わかりやすい、伝わりやすい。

説得力がある、共感できる。

なるほど、

こういう文章化や言語化できてすごいなってなる。

コメントを残す