本棚を眺めて、過去を振り返る

部屋の本棚を眺めていて

なんでこの本とって置いているんだろう?

と首をかしげてしまうものがある。

久しぶりに手にとってパラパラとめくってみても

付箋もないしページを折ってもないし

何が気にかかって保管しているのかわからない。

でもちょっとした共通点を見つけた。

それらの本はシンプルに

自分のコンディションが悪いときに読んだ記憶がある。

だから読んだその時は何かが引っかかったり

救われたまではないかもしれないけれど

ふともたれかかる何かがあったんだと思う。



だから今読んでもあまり具体的に響いてこない。

それは良いことなのかもしれない。

当時助けになったその本たちを眺めながら

本棚に戻すかどうするか、どうしたものか。