たとえば / 小田和正さだまさし

少し前の話。

2008年のクリスマスにTV放送された毎年恒例の「クリスマスの約束’08」。

そこで小田和正とさだまさしが共演し、共作した曲。
一夜限り、もちろんCD未発売。

ただ、その詞も曲もとてもいい曲だった。
「デビュー当時の自分に手紙を書こう」というコンセプトのもと共作した作品。

なんか自分のための曲であるような、胸に響く音楽。
今の自分から宛てた、過去の自分へ、未来の自分へ の手紙。

それから5年。
何回この曲を聴いたかわからないくらい、リピートした。
今年もふとしたときに何回聴くだろう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『たとえば』 (小田和正 さだまさし 共作)

話したいことがいくつもある あの頃の僕に会えたら
たとえば 迷いながら選んだ道の 辿り着く場所について
伝えたいことはほかにもある あの頃の僕に会えたら
たとえば 信じていたことの正しさと その過ちについて

それから不安を胸に映し 怯えたあの夜の闇も
たとえば ありもしない夢に紛れて逃げたことも

あの頃の僕に告げたいのは
ひたすら そこから ひたすら 歩き続けること
あの頃の歩幅でいいから
ひたすら ただ ひたすら 生きてゆくこと

尋ねたいことがいくつもある 未来の僕に会えたら
たとえば 傷ついたり愛された この命の重さや
尋ねたいことはほかにもある 精一杯生きたかどうか
たとえば 奇跡的にめぐり会えた 愛しい人のことを

ここからの僕に言えることも
ひたすら このまま ひたすら 歩き続けること
今のままの歩幅でいいから
ひたすら ただ ひたすら 生きてゆくこと

ひとつだけ言えることは 全ては今日のために
大切なことはひとつだけ 全ては今日のために

話したいことがいくつもある あの頃の僕に会えたら
話したいことがいくつもある 未来の僕に会えたら

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

保険のお話

保険を見なおした。自分にかける保険を。

こう書き出すと、ちょっとこわい。
この度友人の保険にお世話になることにした。

プランを決めるにあたって、改めて保険の詳細を知った、というくらい
全然無知だったし、普段あまり気にとめることもなかった。
自分が今契約している保険の内容すら把握していなかったくらい。

 

保険とは、まさに「もしもの時に備えて」なのだが、
そのもしも、をあまり想定しない。
「自分は大丈夫。自分には起こらない。起こる確率は低いし。。」
と思ってしまう。

友人に言われた。
『保険はお守りと思ってください』と。

そうだ、そのとおりだ。
掛け捨てとか元が取れない、とかそういうことではないのだ。
何が起こっても自分で誰にも迷惑をかけずに乗りきれる人は、
そうしたらいい。
でも、何かが起こって自分自身が、大切な人が、困りはしないか。

今回いろんな説明をしっかり聞いて、納得のいく契約ができた。

それ以上に思うこと。
『信頼できる人に、自分の今と将来を預けている安心感』。

なにかないかいつも気にとめてくれる。
なにかが起こったときには強い味方、支えになってくれる。
自分の生活環境や人生プランに対して、その都度適切なアドバイスをくれる。
こんなに心強いことはない。

保険に入ったほうがいいとか、そういう話ではなく。
まずは自分の身は自分で守ろうとしてみる、考えてみること。
自分の未来への保険は、自分で考え、今どうしておくべきか決断すること。
自分自身を守れないと、大切な人、家族のことなんて、守れない。

そんな教訓が学べた機会になった。

保険の契約をとおして、今の保険業界や医療業界の話なんかもかじれて
なるほどー、と聞く話すべてが新鮮。

やはり友人もその道のプロ。
おみそれしました。

そんなSくん、誕生日おめでとう!

 

お引っ越し

住む場所を変えてみた。

去年一年間やってきて痛感したことがある。
今までは会社勤めで、家にいるのはくつろぎ、食事や寝る時間。
仕事モードや仕事に必要な環境は職場でよかった。
でも、家兼仕事場とすると、やはりそうもいかない。

 

出勤がない分仕事モードに切り替えるための時間や環境。
ついくつろいでしまう、誘惑が多い、家空間との遮断。
効率よく作業できる机や周辺物などの仕事場。
家にずっとこもると気分転換がしずらい窓からの景色。
周辺隣人の生活時間、物音など集中の妨げとストレス。

家にいる生活が増えたことで、
今までは気づかなかった、気にならなかった、
いろんな問題やストレスが発生してきた。

そしてそれを
『根本的に大きく変化させてくれる、改善できる、解決策!』
それが、引越しだった。

すべての条件がクリアにならないにしても、抜本的な効果は大きい。
だから、少し重い腰ではあったが、自分のなかでは必然な出来事。

同時に気持ちを新たに、言い訳できない、
前進するためのプラスな出来事。

「やりたいことのために覚悟を決めた」からできた次の一歩かもしれない。
一年のはじまりに、まずは環境を変える。

お酒はエンジンなり

家を引越してからちょうど1ヶ月くらいになる。
だいぶん環境は落ち着きました。

周辺もてくてく散策しながら、小さな発見の日々です。
すべてが新鮮で楽しい。そんな時期。

そして、この1ヶ月くらいのあいだに
家に訪ねてきてくれた人たちもちらほら。
お祝いを持ってきてくれる人たちもちらほら。

普段そんなことしそうにない人たちが(失礼)
「引越し祝いです」とか手渡してくれると、なんかびっくり。
そしてじんわりうれしい。

よーく考えてみたら。
たかが引越しなわけです、普通の。
転職、転勤、でもない、いち個人の都合による環境の変化。

ただ、転機ではある。
おそらく、「引越し祝いです」と言いながら、
「転機ですね。仕事が軌道にのるようにがんばってください。」という
言わないけれど、そんな含みがあるんじゃないかと、
そんな心遣いを勝手にくみとっております。
都合のいい前向きな解釈にて。

お酒好きが定着してるのかな。
ひとつは焼酎、ひとつはウィスキー。

お酒はエンジンなり。
そしてそんなみなさんの気持ちもエンジンなり。
日々、仕事をやり遂げましたら、たしなむ程度に、美味しくいただきます。
それがまた、次につながるエンジンなり。

注)これから家に遊びに来る方、その際は、ぜひ手ぶらでお願いします。(笑)
注)これ以上いただいてしまうと、自分恐縮っす。余計プレッシャーっす。(笑)

 

2013年、分岐点。

今年のテーマ『分岐点』

2013年がスタート。

去年の春、会社を辞め、さて次はどうするか。

いろんな道があり、選択肢を広げながら

やんわりと今年の道すじが見えてきた。

今年はおもしろい一年になる。

『分岐点』になることは間違いない一年に。

やりたいことを、やりたいように、やりきる!